インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ★トコトコ営業ブログ › 気に入った絵 › 蜜蝋博物館

2009年07月21日

蜜蝋博物館

先日のはげ頭で少し書きましたが、家族3人で蜜蝋博物館に行ってきました。でも蜜蝋ってメジャーじゃないですよね?ウィキで調べると、働きバチの腹部の腹面に対を成して存在する蝋腺から分泌される物…らしい。それって集めるのが凄く大変では?

蜜蝋博物館



ここでも外国人料金があり、外国人は200B、タイ人は50B、当然タイ人の嫁にチケットを買わせ、タイ人料金で入場。税金はらってるんだから、これくらいは許される。

蜜蝋博物館



一階は高僧コーナー、二階は世界の偉人&タイの文化と分かれている。上の高僧の蜜蝋人形も近づいて見ると…

蜜蝋博物館



まったく本物と変わりません。誰かがドッキリで、人形のマネして座ってても、まったくわかりません。

蜜蝋博物館


最後はラタナコーシン王朝歴代大様の人形。現ラーマ9世はまだありません。逝去された方のみらしいです。


たしかこの辺だったと…マップはいつも適当ですみませぬ




タイ★トコトコ営業ブログの最新記事
同じカテゴリー(気に入った絵)の記事
Honda New Small Concept
Honda New Small Concept(2010-01-12 23:15)

突然ですが…
突然ですが…(2009-11-21 22:27)

日々、感謝感謝。
日々、感謝感謝。(2009-09-14 22:28)


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。