インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ★トコトコ営業ブログ › ボヘミアンは安さを重視 › ルートビアってどうよ

2009年05月29日

ルートビアってどうよ

なんだか急にルートビアが飲みたい気分になったので、シェルのガソリンスタンドにあるA&Wへ行ってみました。

ルートビアってどうよ




マクド爺さんや、KFCピエロよりも一昔前のセンスを持つ熊がお出迎え。値段はほとんど変わらないけど、ポテトに塩が振ってなかったのがヘルシーだと思った。(もしや店員が忘れただけなのか?)

肝心のルートビアは…昔、イスラム教の国を旅した時を思い出した。あの時はビアの文字に心躍りながら注文したものだったが、無知な私にはルートビアにアルコールが入っていないことを知らず、悔し涙を流したっけ…。

でもイスラム国のハーブティを思い出す味でした。はい。


タイ★トコトコ営業ブログの最新記事
同じカテゴリー(ボヘミアンは安さを重視)の記事
迷惑メールで思う事
迷惑メールで思う事(2010-01-17 11:46)

新春から…泣々。
新春から…泣々。(2010-01-04 20:31)

イサーンしんちゃん
イサーンしんちゃん(2009-12-22 18:24)

♪リアンタオ♪
♪リアンタオ♪(2009-12-17 22:53)

駄菓子屋風クジ
駄菓子屋風クジ(2009-12-10 11:38)

細かい事ですが…
細かい事ですが…(2009-12-05 20:25)


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。