インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ★トコトコ営業ブログ › そのた。 › あと約2500Km

2009年07月06日

あと約2500Km

この黒Jazzもあと2500Kmほどで20万㌔。

あと約2500Km


6日の夜7時ごろ撮影。

だいたい今の会社で営業はじめて、約3年半が過ぎようとしているんだけど、計算すると、1ヶ月に約5000㌔弱走ってることになる。月の労働日を約20日間と考えると、一日約250㌔。

思えば、いろんなトラブルがあった。5万キロで6ロー(6輪トラック)に衝突され、前後ガラス&エンジン総取替え。8万キロで、エアコンから白い煙が上がり、総取替え、つい前日の17万キロでは、ついに足回りにガタが来て、擬音が発生。ベアリングを交換したっけ。

思い出深いが、あと10日(営業日)ほどで20万の大台に乗る。買い替えはいつの日か…。ねらっている車は、来年初旬の日産の新型マーチ。GMの許可が下りるとよいのだが…。




タイ★トコトコ営業ブログの最新記事
同じカテゴリー(そのた。)の記事
日本出張のご報告。
日本出張のご報告。(2010-02-06 00:21)

こどもの日
こどもの日(2010-01-09 21:12)

カウントダウン
カウントダウン(2009-10-15 21:21)

OPEN OFFICE ってどうよ
OPEN OFFICE ってどうよ(2009-09-17 22:28)


この記事へのコメント
もうすぐですね。
最近の会社規程情報で、某工業団地の話では、
期間の場合;3~4年で買い替え。距離の場合;30万キロだそうです。
普通は期間で管理されてるようで、距離は運送用だと思います。私のカムリは既に両方超えておりますが・・・。
(^^;
Posted by カメ吉カメ吉 at 2009年07月08日 15:14
凄いですね!?
Yoさんもご苦労さまです。
日本じゃ考えられない数字です。営業車でも10万kmで交換がザラでしたが、最近の景気悪化でどうだか知りませんが・・・でもタイの環境では長持ち?しちゃうんですねぇ~凍える冬が無いって車にとっては天国?かも。でも私が先日車の修理時借りた代車は何と26万km!?英国ローバーですが長持ちする車はメンテ次第。。。かな(笑)
Posted by HIDEHIDE at 2009年07月08日 20:57
こんにちは。カメ吉さん。

なるほど。3~4年と30万キロですか。私のは、期間は行きそうですが、走行距離が足りないですね。GMにばれると買い換えてもらえないので、だまっててくださいね。
Posted by YoYo at 2009年07月08日 23:25
こんにちはHIDEさん。

26万キロですか?代車なので皆さん派手に、長距離とか乗られるんですかね。

そういえばDHLのドライバーが、先日同じトラックで100万キロ達成したってニュースになってました。でも、タイで使いまわされているその辺のオヤジの、30年落ちのクラシックカーのほうが上をいってそうですね。
Posted by YoYo at 2009年07月08日 23:31
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。