インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ★トコトコ営業ブログ › パリモントン戦線、異常なし › 田舎町のパッタイ屋さん

2009年05月30日

田舎町のパッタイ屋さん

今日はコラート日帰り営業…。片道約3時間は気が重い。それでものどかな空気が流れるコラートはあわただしい都会生活から飛び出すと、とても気持ちよい。

ちょうどお昼なので、歴史のありそうなこのお店に入ってみました。
田舎町のパッタイ屋さん




壁やテーブルは黒い油まみれ、愛想の無い料理人のおばさんは、逆に、味に対する真摯な取り組みが感じられます(勝手な思い込み)。
田舎町のパッタイ屋さん



待つこと10分、大盛りのパッタイが出てきました。味は…かなり普通。カリカリした豚の脂肪が入っているわけでもなく、バナナの花も出てこなかったのですが、店の雰囲気だけで、けっこうお腹いっぱいでした。

たまにイサーンとか、田舎の外国人に出会わない様な所に行くと、ほっとさせられますね。
ちなみに場所はこの辺です。



タイ★トコトコ営業ブログの最新記事
同じカテゴリー(パリモントン戦線、異常なし)の記事
ラオスへ
ラオスへ(2010-01-22 00:05)


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。