インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2009年06月09日

皮を運ぶ人

先日渋滞に巻き込まれていたら、ふと右側を走るトラックに目がとまった。
荷台がぷるんぷるん揺れているのである。よく見ると、それは鳥皮だった。

皮を運ぶ人






トラック一杯分積まれた鳥皮。重さにしたら300Kgはいくんじゃないだろうか。これは皮だけなので、何羽の鳥が殺されたのかと考えてしまう。

最近は慣れてしまったが、タイに着たばかりの頃は、トラックで生きたまま運ばれていく豚や鳥や牛を見て、いろいろ考えさせられたものだ。その目は自分のこれからの運命を知っているようにも見える。

そういえば、日本ではこんな風景をほとんど見ない気がする。首から血を抜き、皮をはがし、骨から肉を切り分ける。商品になった状態で流通しているのだろうか…。

薄肌色のぷるんぷるん。数日は頭にこびりついていそうである。


タイ★トコトコ営業ブログの最新記事
同じカテゴリー(パリモントン戦線、異常なし)の記事
ラオスへ
ラオスへ(2010-01-22 00:05)


この記事へのコメント
その晩は、炭火焼きで、焼き鳥になったのでしょうか?

私、同じような状況で、鶏の足だけってのを見た事があります。
Posted by うわん at 2009年06月10日 07:31
うわんさん。こんにちは。

鶏足ですか。何でも別々とは…。

それが効率化なのでしょうか?
Posted by YoYo at 2009年06月12日 22:02
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。